平成25年度「図書館機能強化プログラム」シンポジウム
大学間連携共同教育推進事業 学都いしかわ・課題解決型グローカル人材育成システムの構築 「図書館機能強化プログラム」シンポジウム「大学図書館におけるこれからの学習支援:ラーニングコモンズを超えて」を次のとおり開催します。多数の方の参加をお待ちしています。
※予約なしでも参加できますが,資料の準備のためこちらから事前に申し込みを行ってください。
■開催日時 平成26年3月11日(火)13:30~17:00
■場 所 金沢大学医学図書館十全記念スタジオ(金沢市宝町13-1)
■講 師
- 三重大学附属図書館研究開発室准教授 長澤 多代
- 金沢工業大学環境・建築学部教授、SL室長 鹿田 正昭
- 京都ノートルダム女子大学人間文化学部人間文化学科講師 鎌田 均
■スケジュール
13:00~13:30 受付
13:30~13:35 挨拶(柴田正良 金沢大学附属図書館長)
13:35~14:25 基調講演「大学の教育改革に大学図書館の学修支援を組み入れる諸方策」(三重大学 長澤 多代)
14:25~14:35 休 憩
14:35~15:15 講演「金沢工業大学ライブラリーセンターとサブジェクトライブラリアンの使命:正課・課外両面からの学習支援」(金沢工業大学 鹿田 正昭)
15:15~15:55 講演「図書館という場を超えた利用者支援:エンベディッド・ライブラリアンを中心に」(京都ノートルダム女子大学 鎌田 均)
15:55~16:05 休 憩
15:05~16:55 パネルディスカッション(上記講師3人,司会:久保田進一(金沢大学大学教育開発・支援センター特任助教))
16:55~17:00 挨拶 (堀井祐介 金沢大学大学教育開発・支援センター教授,ICTシステム活用・促進・開発グループ長)
■申込先・お問い合わせ
金沢大学附属図書館総務係 〒920-1192 金沢市角間町
TEL: 076-264-5200 FAX: 076-264-5208 E-mail:insomu@adm.kanazawa-u.ac.jp