堀井祐介先生(自分、家族、社会を考える読書)
平成25年7月8日~11月5日 中央図書館で展示されました
平成25年11月8日~平成25年4月3日医学図書館で展示されました
自分、家族、社会を考える読書
-キーワードは「北欧」-
堀井 祐介先生
(大学教育開発・支援センター副センター長)
今回は、高福祉国家として知られるデンマークを中心に、社会や家族のことを考えるものとして「社会(福祉、ジェンダー)」関連図書を5冊、自分自身を考えるものとして「北欧神話」関連図書を3冊、北欧ミステリ小説4冊を紹介させていただきます。
皆さんは最近自分や家族や社会のことを考えたことがありますか。自分という個人、家族、社会の相互関係、家族の構成要素としての個人、社会の構成要素としての個人、家族など考え出すといろいろ複雑難解で答えの出ないことばかりですね。今回紹介させていただく5冊のうち一冊でも読んでいただき、高福祉国家が現代社会で直面している問題、高福祉国家だからこそ出てくる問題などを通して、これら自分、家族、社会の問題について考える機会になればと思います。
また、現在、デンマークを始めとする北欧諸国はキリスト教の国となっていますが、中世にキリスト教が入ってくる前は、現在「神話」と呼ばれている別の宗教を信じていた地域です。宗教についても、よくわからないから避けておこう、ややこしいからやめておこう、という方が多いかもしれませんが、日本から遠く離れた「北欧」の、それも遙か昔の物語を読んで「神様」って何だろうって少し考えてみませんか。
堅い話ばかりでも何ですので、最後に、海外ドラマなどでも最近ちょっと話題の北欧ミステリを紹介します。それぞれ長編ですが読み応えのあるミステリとなっています。
今回紹介した本だけでなく、読書は、世界のいろいろな地域、歴史、文化に触れる機会を与えてくれますし、それによって視野や考え方が広がります。慌ただしく時間が過ぎる現代社会ですが、少し時間をかけて活字を読んでみませんか。
1.ノーマライゼーションが生まれた国・デンマーク / 野村武夫著, ミネルヴァ書房 , 2004.2 (図開架 302.3895:N811)
2.少子化をのりこえたデンマーク / 湯沢雍彦編著, 朝日新聞社 , 2001.12(図開架 334.33895:Y95)
3.デンマークの光と影 : 福祉社会とネオリベラリズム / 鈴木優美著, 壱生舎 , 2010.11(図開架 364.023895:S968)
4.高齢者の孤独 : 25人の高齢者が孤独について語る / ビアギト・マスン, ピーダ・オーレスン編 ; ヘンレク・ビェアアグラウ写真 ; 石黒暢訳, 新評論 , 2008.3 (図開架 367.7:K84)
5.認知症を支える家族力 : 22人のデンマーク人が家族の立場から語る / ピーダ・オーレスン, ビアギト・マスン, イーヴァ・ボーストロプ編 ; ヘンレク・ビェアアグラウ写真 ; 石黒暢訳, 新評論 , 2011.2 (図開架 493.75:N714)
6.北欧神話 / 菅原邦城著, 東京書籍 , 1984.10(図開架164.389:S947)
7.北欧神話物語 / K・クロスリイ‐ホランド著 ; 山室静, 米原まり子訳, 青土社 , 1991.9(図開架164.389:C951)
8.北欧神話 / H・R・エリス・デイヴィッドソン著 ; 米原まり子, 一井知子訳, 青土社 , 1992.9 (図開架 164.389:D252)
9.特捜部Q : 檻の中の女 / ユッシ・エーズラ・オールスン著 ; 吉田奈保子訳, 早川書房 , 2011.6(図開架 949.73:A237)
10.特捜部Q : キジ殺し / ユッシ・エーズラ・オールスン著 ; 吉田薫, 福原美穂子訳, 早川書房 , 2011.11(図開架949.73:A237)
11.特捜部Q : Pからのメッセージ / ユッシ・エーズラ・オールスン著 ; 吉田薫, 福原美穂子訳, 早川書房 , 2012.6(図開架949.73:A237)
12.湿地 / アーナルデュル・インドリダソン著 ; 柳沢由実子訳, 東京創元社 , 2012.6(図開架 949.53:A743)