金沢市図及び金沢美大図のカード共有化事業を開始(4/1~)
附属図書館は,金沢美術工芸大学附属図書館及び金沢市図書館の3館との間で,平成26年4月1日より,図書館カードの共有化事業を開始します。
これに先立ち,3月25日に,金沢市立玉川こども図書館において,3館の図書館長により事業の覚書が取り交わされました。
金沢市図書館,または金沢美術工芸大学附属図書館の利用券を持つ市民は,附属図書館の窓口で所定の手続きを行えば,その利用券を使って,貸出サービスを受けられます。附属図書館は,全国でも珍しい「ゲートのない大学図書館」として,今までも市民が足を踏み入れやすい環境をつくってきましたが,この事業により,さらに市民等の利便性が向上し,利用者数の増加が期待されます。
締結式では,柴田正良附属図書館長から,大学図書館と公共図書館の合理的な住み分けを模索しながら,理想的な連携を図るとともに,金沢美術工芸大学とは宝町地区を中心とした連携の強化を進めていきたい旨挨拶がありました。
これに先立ち,3月25日に,金沢市立玉川こども図書館において,3館の図書館長により事業の覚書が取り交わされました。
金沢市図書館,または金沢美術工芸大学附属図書館の利用券を持つ市民は,附属図書館の窓口で所定の手続きを行えば,その利用券を使って,貸出サービスを受けられます。附属図書館は,全国でも珍しい「ゲートのない大学図書館」として,今までも市民が足を踏み入れやすい環境をつくってきましたが,この事業により,さらに市民等の利便性が向上し,利用者数の増加が期待されます。
締結式では,柴田正良附属図書館長から,大学図書館と公共図書館の合理的な住み分けを模索しながら,理想的な連携を図るとともに,金沢美術工芸大学とは宝町地区を中心とした連携の強化を進めていきたい旨挨拶がありました。