4/1~CAS SciFinder Discovery Platform™ for Academics利用開始のご案内

2025年4月1日より,CAS SciFinder Discovery Platform™ for Academics」をご利用いただけます。

 

CAS SciFinder Discovery Platform™ for Academicsでは,下記の5つのツール/コンテンツにアクセスが可能です。

※CAS SciFinder🄬のUsernameをお持ちの方はそのままご利用いただけます。

※CAS SciFinder🄬のUsernameをお持ちでない方は,下記より新規ユーザ登録をお願いします。

 新規ユーザ登録:https://library.kanazawa-u.ac.jp/?page_id=18309#scifinder

 

アクセス後は,左上のメニューから別のデータベースへの移動が可能です。
各ツールについての詳細やマニュアルは以下をご参照ください。

電子メールアドレス認証について2025.04.22追記

アカウント・セキュリティ強化のため,電子メール認証が追加されました。 下記手順に従い認証をお願いします。

【認証手順】  ※数分で完了します。

①電子メールアドレス認証を未実施のユーザーが上記 CAS 製品にアクセスすると、画面に「Before you get started...」で始まるウィンドウが表示されます。

②「Institutional Email」欄に、ご所属機関のドメインの電子メールアドレスを入力します。

③入力した電子メールアドレス宛に認証コードが記載されたメールが届きます。

 ・メール件名:CAS Profile Verification Code

 ・配信元メールアドレス:userprofile@cas.org

④受信した認証コードを「Enter Verification Code」ウィンドウの「Enter Verification Code」欄に入力すると認証が完了します。

 

【FAQ】

Q1:認証はどのくらいの頻度で実施されますか。

A1:一度限りです。

 

Q2:認証コードが届きません。

A2:迷惑メールフォルダをご確認ください。迷惑メールフォルダにない場合は下記までお問い合わせください。

【利用可能なツール/コンテンツ】

CAS SciFinder

化学をはじめ物質科学分野全般に対応した科学情報 (文献・特許・物質・反応) 検索ツール

 

CAS Formulus

製剤・配合情報に特化した検索ツール

 

CAS Analytical Methods

分析手順,測定機器,バリデーションデータなどの分析情報に特化した検索ツール

 

★ChemZent

世界最古のドイツ語の化学抄録誌 Chemisches Zentralblatt の電子版アーカイブ (CAS SciFinder の文献情報からアクセス)

 

★ライフサイエンスコンテンツ

CAS SciFinder 内で利用できるライフサイエンス関連の豊富なコンテンツ,核酸・ペプチド・タンパク質 (CAS Sequence) と生物活性関連データ (CAS Bioactivity Data) が検索,確認可能

 

詳細については,下記ページもご参照ください。

https://www.jaici.or.jp/cas-scifinder-discovery-platform-users/academics/

 

化学情報協会が実施する紹介セミナーもありますので興味のある方はご参加ください。(2025年6月10日(火)実施予定)

https://www.jaici.or.jp/schedule/2025/2025-6-10/

 

操作方法についてご不明な点などございましたら,ヘルプデスクまでご連絡ください。

 

   化学情報協会 情報事業部 ヘルプデスク

   TEL:   0120-003-462 (平日 AM 9:00 ~ PM 5:00)

   FAX:   03-5978-4090

   email: support@jaici.or.jp