融合を、ひらく。 「融合学域の学びと図書館」展
融合学域の学生や先生方による「融合学域って何?」を全館で展示します!
無数の本棚から気になる本を手に取るように、
自分の学びも選択したい。
「なりたい自分」になるためには、
学問分野も横断できる。
「融合(Transdisciplinary)的な学び」って、
なんだか図書館と似ているかも。
イノベーション、マーケティング、スマート技術……
あらゆる分野の枠を超えた「未来」に挑戦する、
融合学域の世界をのぞいてみませんか?
Event
ビブリオトーク①5月19日(月)
「今明かされる融合のバイブル ~松島先生によるビブリオトーク~」
場所:中福利施設 〇KU〇KU
時間:12:10~12:50 第一部:先生の講演(ランチ持込飲食可)
※「融合とは何か」融合創設時に核となった本の内容を先生が解説します
12:50~13:30 第二部:先生と参加者で本の内容について議論・意見交換
(インスタライブなどでオンライン聴講もできる予定)
ビブリオトーク②6月11日(水)
「秋田先生が語る”ハルロック“と” 感電上等! ガジェット分解のススメ HYPER”」
場所:自然科学本館1階 100講義室(融合系事務部隣)
時間:12:10~12:50 第一部:先生の講演(ランチ持込飲食可)
※「融合的学びとは何か」2つの本の内容を先生が解説します。
12:50~13:30 第二部:先生と参加者で本の内容について議論・意見交換
(インスタライブなどでオンライン聴講もできる予定)
詳細・お申込みはこちらをご覧ください。
融合学域イベント「ビブリオトーク」に関するお問合せ先:
融合学域(cyamazaki@staff.kanazawa-u.ac.jp)
Exhibition venue

中央館ギャラリーα

自然科学系図書館 展示コーナー

医学図書館 展示コーナー

保健学類図書室 展示コーナー
【展示に関する問合せ先】
自然科学系図書館サービスカウンター
nst-lib@adm.kanazawa-u.ac.jp