(6/19)「アイデアから出版へ:英語論文執筆セミナー」開催

このセミナーは、参加者が英語での学術論文執筆に必要な知識とスキルを習得し、研究アイデアを国際的な学術誌での出版につなげることを目的としています。

大手学術出版社のエルゼビア社の講師が、出版社の立場から、英語論文に求められることを分かりやすく説明します。

途中参加・途中退席も可能です。ぜひご参加ください。

ウェビナー登録はこちら 

 

1.開催日時:令和7年6月19日(木)16:30~17:30

2.内容(計60分)

 ・ はじめに学術英語論文で求められること/出版までのプロセス
 ・ 出版倫理
 ・ 先行研究調査
 ・ 適切なジャーナルの選択
 ・ 学術英語のポイントと学術論文の構造

3.対象:本学の教職員・学生

     *はじめて英語論文を投稿しようと考えている方
     *英語論文をブラッシュアップしたい方

4.言語 日本語

5.講師 井上淳也氏(エルゼビア社)

 

せっかく執筆した論文が、基本的なチェックポイントを見逃していたためにリジェクトされてしまうのでは残念です。
自信を持って投稿し、アクセプトされる可能性を高めるために、文献検索データベースScopusを活用した先行研究調査のポイントや、英語論文執筆・投稿で求められる基礎を学んでいきましょう!

-----------

お問合せ先:⾦沢⼤学附属図書館 e-mail:johokikaku-kafuku@adm.kanazawa-u.ac.jp

附属図書館は,論文のオープンアクセス化を支援します!