金大生のための読書案内(小野口昌久先生おすすめ)/ Reading guide for Kanazawa University students by Onoguchi Sensei
自然科学系図書館の教員おすすめ図書コーナー:「金大生のための読書案内 - 教員から学生へ」の展示替えを行いました。
今回の展示は,小野口昌久先生(医薬保健研究域保健学系)によるおすすめ図書です。
小野口先生のテーマは,『シリアルからパラレル思考へ』です。学び方,考え方に関する図書をおすすめしていただきました。
自然科学系図書館のおすすめ図書コーナーは入館ゲートを入ってまっすぐ,ライティングセンター&ラーニングサポート受付の横にあります。
貸出も可能です。ぜひご覧ください。
★先生からの推薦全文と,それぞれの本に寄せたコメントは以下のページをご覧ください。
金大生のための読書案内 第36回「シリアルからパラレル思考へ」小野口昌久先生(医薬保健研究域保健学系)

自然科学系図書館のおすすめ図書コーナーは入館ゲートを入ってまっすぐ,ライティングセンター&ラーニングサポート受付の横にあります。