基金の使途

頂いたご支援は以下の事業に活用いたします。

 

(1) 所蔵資料の保存修復及び貴重資料のデジタルアーカイブ化

 

 第四高等学校蔵書や暁烏文庫など、本学が誇る既存のコレクションや貴重資料の保存や修復を行うほか、利用者の方々が気軽に閲覧できるよう、貴重資料のデジタルアーカイブ化を進めます。

(2) 図書館設備の整備・充実

 

 本学学生をはじめとする多様な利用者の方々が、快適・安全に図書館をご利用いただけるよう、館内設備のさらなる充実を図ります。


■活用事業のご紹介

ご支援をありがとうございました。次の事業に活用させていただきました。

・2022(R4)年度 西田幾多郎『西田氏実在論及倫理学』及び『善の研究』のデジタル化

・2026(R6)年度 自然科学系図書館G1階研究個室1のセンサリールーム対応

 

■本基金についてのお問い合わせ

金沢大学附属図書館 総務部学術情報課(総務担当) 

TEL : 076-264-5200(平日9:00~17:00)

E-Mail:jishu@adm.kanazawa-u.ac.jp

 

時習基金トップページへ