第3回ECO学習コンクール
身近な環境問題についての取り組みの結果をまとめてみよう!
文章,写真,図,グラフ,表…まとめ方はあなたの自由!
第3回金沢大学附属図書館ECO学習コンクール結果発表
金沢大学附属図書館では,環境関連の図書館資料の活用を通じた地域貢献を行うため,地域の小中学生を対象に,環境問題をテーマとした調査や実践の結果について審査・表彰する「第3回金沢大学附属図書館ECO学習コンクール」を実施しました。
今回は,金沢市,かほく市,津幡町の小中学校から,小学生部門29点,中学生部門19点,合計48点の作品の応募があり,審査の結果,以下のとおり計10名の受賞者を決定しました。おめでとうございます。
なお,表彰式は次のとおり行います。
- 日時:平成26年11月1日(土)11:15~
- 場所:金沢大学附属図書館 自然科学系図書館AVルーム
- 【会場までの地図】
■学長大賞
(小学生部門 1名)
●金沢大学附属小学校6年 吉岡知足「続・そら納豆研究 そら納豆で発電しよう!」
(中学生部門 1名)
●金沢大学附属中学校1年 井上倫華 「浅野川の水質からみる環境問題」
■附属図書館長賞
(小学生部門 3名)
●金沢市立田上小学校3年 相良碧生 「牛乳でお皿を作ろう」
●金沢市立西小学校5年 宮野いず美 「地球温暖化防止のために出来ることについて考えよう。」
●金沢大学附属小学校6年 余合志央莉 「燃料電池車は地球を救えるか?」
(中学生部門 3名)
●金沢大学附属中学校2年 阿曽友香 「広まれ燃料電池!!~期待される次世代エネルギーFuel Cell~」
●金沢大学附属中学校2年 高枝真吾 「酸性雨の影響~どうなる?地球の未来~」
●金沢市立紫錦台中学校1年 西尾亮人 「涼しさの秘密を探る」
■アカンサスジュニア賞(学生選定特別賞)
(小学生部門 1名)
●金沢大学附属小学校5年 林優希 「温かい水とつめたい水を温度変化少なく保つには?」
(中学生部門 1名)
●金沢市立兼六中学校3年 落合結希 「白山の高山植物と外来種問題」
第3回金沢大学附属図書館ECO学習コンクール表彰式
表彰式は,11月1日に自然科学系図書館で開催し,古畑徹審査委員長(附属図書館長)による審査結果発表に続いて,出席した10名の小中学生に賞状・副賞の授与が行われました。その後,山崎光悦金沢大学学長の挨拶,古畑委員長による講評に続いて,受賞者へのインタビューが行われました。インタビューでは,研究に取り組む中で苦労した点や感想などが語られ,和やかな雰囲気の中で式典は終了しました。
自然科学系図書館では,入賞作品展を開催しています。くわしくはこちら。
★第3回の実施内容
- 実際の場所での調査やインタビュー
- 環境問題を解決するためのアイデアや取り組み
-
図書館の本,新聞,インターネットなどを使った調査
調査の結果・調べようとしたきっかけ・やりかた・感想などをまとめてください。
■募集要項
応募資格:石川県内の小中学生(個人,グループやクラスによる応募も可)
- 身近な環境問題に関する疑問について,本・新聞・雑誌・インターネットなどによる調査,現地調査,住民へのインタビュー(環境学習と関連するものであれば,実験・観察等でも可)などを行い,結果
を文章・写真・図・グラフ・表などにまとめたもの。または,身近な環境問題に取り組むための具体的アイデアとその試行結果について報告したもの。 - 調査や実践の結果だけではなく,取り組みのきっかけや過程,感想などもまとめてください。
- 文字数の制限は特にありませんが,30 ページ程度以内の冊子またはA1模造紙数枚程度にまとめてください。
- パソコンで作成しても手書きで作成してもどちらでも構いません。
- 過去このコンクールで入賞した作品及び他コンクールで入賞した作品は除きます。(参加賞等については入賞に含めません)
応募方法
各クラスの担任の先生に提出した後,金沢大学附属図書館まで送付または持参してください。
クロネコヤマトの宅急便であれば,着払い可能です。
表彰
小学生部門:学長大賞(1名) 〈表彰楯と図書カード(1万円分)〉
附属図書館長賞(3名) 〈表彰楯と図書カード(3千円分)〉
学生選定特別賞(1名) 〈図書カード(3千円分)〉
中学生部門:学長大賞(1名) 〈表彰楯と図書カード(1万円分)〉
附属図書館長賞(3名) 〈表彰楯と図書カード(3千円分)〉
学生選定特別賞(1名) 〈図書カード(3千円分)〉
※ 審査結果は10月中旬頃,各学校宛てにお知らせします。表彰式は11月上旬を予定しています。
※ 審査には学内外の有識者に加え,本学学生が参加しています。
○作品集のWebサイトへの掲載
入賞作品の全文は,金沢大学附属図書館のWebサイトに掲載させていただきます。
あらかじめご了承ください。
○作品作成についてのサポート
お申し出があれば資料収集のサポートや相談に応じます。
ECO学習 お役立ちサイト・資料集は→ こちら
終了しました。
8月5日(火)に「ECO学習なんでも相談会」を開催します。 くわしくはこちら