中央図書館:よくある質問とその回答集(FAQ)
中央図書館の利用者から寄せられる,よくある質問(FAQ)を集めました。(2021/06/21現在)
学内者(学生・教職 員等)への回答 |
一般利用者へ の回答 |
学内者・一般利用 者への回答 |
1.利用全般 2.施設の利用 3.貸出 4.貸出期間の延長 |
5.返却 6.資料の場所 7.館内コピー 8.他大学等図書館の利用 |
9.他機関からの取寄せ(ILL) 10.OPAC plus 11.パソコン・ネットワーク等 OPAC plus所在名一覧 |
【1】利用全般 |
Q1-1. 開館日程を知りたいのですが。
Q1-2. 図書館内で水を飲めるところは,ありますか。
Q1-3. 図書館内で飲食・携帯電話の利用はできますか。
Q1-4. 一般利用者も利用できますか。
【2】施設の利用 |
Q2-1. 書庫へ行きたいのですが,どうすればよいですか。
Q2-2. 法学類図書室,経済学類図書室は,利用できますか?
【3】貸出 |
Q3-1. 何冊まで借りられますか。
Q3-2. 自分が今,どの資料を借りているのか教えてください。
Q3-3. 学生証(あるいは図書館利用券)を忘れたのですが,貸出はできますか。
Q3-4. 雑誌は借りることができますか。
Q3-5. 雑誌の最新号を借りたいのですが,借りられますか。
Q3-6. 製本されていない雑誌を借りたいのですが,どうすればいいですか。
Q3-7. 中央図書館で借用して,さらに自然科学系図書館でも借りられますか。
Q3-8. 白書は借りられますか。
Q3-9. 新聞の縮刷版は借りられますか。
Q3-10. 書庫の資料は借りられますか。
Q3-11. 暁烏文庫や第四高等学校の蔵書は借りられますか。
【4】貸出期間の延長 |
Q4-1. 雑誌は延長できないということですが,またすぐに借りたい場合はどうすればよいですか。
Q4-2. 更新したいのですが,どうすればよいですか。今日が返却期限日だったと思うのですが ,図書館に本を持ってくるのを忘れました。
Q4-3. 図書館Webサイトの「図書館オンラインサービス」にある「貸出・予約状況確認」から更新したはずなのですが,督促がきてしまいました。
【5】返却 |
Q5-1. 返却期限を過ぎるとどうなりますか。
Q5-2. 中央図書館で借りた本を自然科学系図書館で返すことはできますか。
Q5-3. 開館時間外(閉館中)に本を返すことはできますか。
【6】資料の場所 |
Q6-1. 今月の新聞はどこにありますか。
Q6-2. 先月の新聞はどこにありますか。
Q6-3. 新聞の縮刷版はどこにありますか。
Q6-4. 言語の辞書はどこにありますか。
【7】館内コピー |
Q7-1. コピー機は自由に使えますか。
Q7-2. なぜ,複写申込書を書いて提出するのですか。
Q7-3. 両替をしてもらえますか。
Q7-4. 雑誌の最新号の記事を複写したいのですが。
Q7-5. 書庫にある資料は,コピーしてよいですか。
Q7-6. 和装本(和綴じの本)は,コピーしてよいですか。
Q7-7. 修士論文・博士論文は,コピーしてよいですか。
【8】他大学等図書館の利用 |
Q8-1. 他大学の図書館を利用したいので紹介状を発行してほしいのですが。
Q8-2. 金沢工業大学ライブラリーセンターを利用したいのですが。
【9】他機関からの図書借用・複写取寄せ(ILL) |
Q9-1. 他大学にある本を借りたいのですが。
Q9-2. 公費で利用したいのですが。
Q9-3. 科学研究費で利用したいのですが。
Q9-4. 他大学から取寄せる場合,料金はどのくらいかかりますか。またどのくらいで届きますか。
Q9-5. 学外の者ですが,遠方のため文献(もしくは本)を郵送してもらうことはできますか。
【10】OPAC plus |
Q10-1. OPAC plusで図書館にある所蔵情報の見方がわかりません。
Q10-2. 読みたい資料が「研究室貸出」になっているのですが,借りられますか。
【11】パソコン・ネットワーク・その他 |
Q11-1. 館内でインターネットを使いたいのですが。
Q11-2. 館内のPCを使ったあと,印刷したいのですが。
Q11-3. 金沢大学IDを忘れました。
Q11-4. Kains IDを忘れました。
【1】利用全般 |
A1-1. 開館日程を知りたいのですが。
開館スケジュールは,図書館Webサイトの右上の「開館カレンダー」にカーソルをあて「中央図書館」をクリックしてください。 また,図書館サービスカウンターでも開館スケジュール表をお配りしています。 |
A1-2. 図書館内で水を飲めるところは,ありますか。
ウォータークーラー(冷水機)は現在設置しておりません。ご了承ください。 |
A1-3. 図書館内で飲食・携帯電話の利用はできますか。
館内での飲食,携帯電話の利用等については,次のルールに従ってください。
飲食 (2)食べ物 (3)その他の注意事項 喫煙 携帯電話の利用 快適な環境づくりにご協力くださいますようお願い申し上げます。 |
A1-4. 一般利用者も利用できますか。
閲覧利用でしたら,どなたでも利用できます。 本学卒業生・元職員,北陸3県に在住又は石川県内に通勤(学)している方は,資料の館外貸出が可能です。「図書館利用券」を交付いたしますので,現住所を確認できるもの(自動車運転免許証など)を提示してください。
ただし,期末試験期間中等,閲覧室が混雑することが予想される場合は,学外利用者の入館を制限することがあります。 また,18歳未満の学外利用者の利用時間は閉館時間または午後7時までとします。中学生以下の方が,午後5時以降に利用する場合は,保護者の了承が必要です。 |
【2】施設の利用 |
A2-1. 書庫へ行きたいのですが,どうすればよいですか。
図書館サービスカウンターで「入庫票」をお受け取りください。 その際に学生証(又は図書館利用券)をお預かりします。 荷物は,必ず「書庫利用者専用ロッカー」に預けてください。 書庫の利用が終わりましたら,「入庫票」をお返しください。お預かりしていた学生証(または図書館利用券)をお返しいたします。 ※書庫の利用は閉館30分前までですので,ご留意ください。 |
A2-2. 法学類図書室,経済学類図書室は,利用できますか?
学内者のみ,直接来室して利用できます。 |
一般利用者の方は,ご利用できません。申し訳ございませんが,ご了承ください。 |
【3】貸出 |
A3-1. 何冊まで借りられますか。
現在借用中のものも含めて10冊借りることができます。 |
一般利用者の方は,借用中のものも含めて5冊借りることができます。 ※時習基金カードをお持ちの方の上限は10冊です。 |
A3-2. 自分が今,どの資料を借りているのか教えてください。
図書館サービスカウンターに学生証(または図書館利用券)をお持ちくだされば,お調べいたします。 |
図書館Webサイトの「図書館オンラインサービス」の『貸出・予約状況確認』で自分の借り ている資料および返却期限日がわかります。ログインするには,金沢大学IDとパスワード が必要です。 |
A3-3. 学生証(あるいは図書館利用券)を忘れたのですが,貸出はできますか。
貸出はできません。図書館を利用するときは,必ず学生証(あるいは図書館利用券)をお持ちください。 |
A3-4. 雑誌は借りることができますか。
製本された雑誌は,3日間借りることができます。 未製本の雑誌(バーコードラベルの貼付がないもの)は,最新号を除き3日間借りられます。なお,雑誌の貸出延長はできませんのでご注意ください。 |
A3-5. 雑誌の最新号を借りたいのですが,借りられますか。
雑誌の最新号は,貸出できません。次号が配架されるまでお待ちください。 |
A3-6. 製本されていない雑誌を借りたいのですが,どうすればいいですか。
自動貸出装置の近くにある机の上に,「未製本雑誌貸出申込書」がありますので,それに必要事項を記入して借りたい雑誌とともに図書館サービスカウンターにお持ちください。 |
A3-7. 中央図書館で借用して,さらに自然科学系図書館でも借りられますか。
さらにそれぞれの館で決められている貸出冊数だけ借りることができます。 |
A3-8. 白書は借りられますか。
請求記号の数字の前に「Y」が付く白書・年鑑は,3日間借用ができます。 分類番号は付いていますが,OPAC plusでは[雑誌]に区分しています。 〔OPAC plusの「所在」→「中央図書庫」〕 (注1) 最新版は,貸出できませんので館内でご利用ください。 (注2) 資料のタイトルが「○○白書」となっていても,分類番号の前に「Y」が付かない資料は,[図書]扱いのため3週間貸出できます。 |
A3-9. 新聞の縮刷版は借りられますか。
借用できませんので,必要な部分を複写コーナーで複写してください。 |
A3-10. 書庫の資料は借りられますか。
借用できます。※一部貸出できない資料もあります。 |
A3-11. 暁烏文庫や第四高等学校の蔵書は借りられますか。
借用できます。※一部貸出できない資料もあります。 |
【4】貸出期間の延長 |
A4-1. 雑誌は延長できないということですが,またすぐに借りたい場合はどうすればよいですか。
翌日以降なら借用できます。 |
A4-2. 貸出期間の延長をしたいのですが,どうすればよいですか。今日が返却期限日だったと思うのですが,図書館に本を持ってくるのを忘れました。
図書館Webサイトの「図書館オンラインサービス」にログイン(金沢大学IDとパスワー ドが必要)し,『貸出状況確認/延長』から自分の借りている資料を延長してください。[→詳細] ※他の利用者が予約している場合や雑誌扱いの資料は,延長することはできませんので,速やかに返却願います。 |
図書館サービスカウンターもしくは電話で受付します。(平日9-17時まで) ※他の利用者が予約している場合や雑誌扱いの資料は,延長することはできませんので速やかに返却願います。 |
A4-3. 図書館Webサイトの「図書館オンラインサービス」にある「貸出状況確認/延長」から延長したはずなのですが,督促がきてしまいました。
正しい手順を踏んでいないと延長されませんのでご注意ください。ご面倒でも,延長後は再度確認をお願いします。[→手順の詳細はこちら] |
【5】返却 |
A5-1. 返却期限を過ぎるとどうなりますか。
新たに借りることができなくなります。 ※延滞している資料を返却期限日以降に返すと遅れた日数分だけ貸出停止のペナルティが発生し,全館(室)で貸出不可となります。 例) 貸出期限日 2008.10.1 返却した日 2008.10.5 (延滞日数 4日) →貸出停止 2008.10.9まで(2008.10.10から貸出可) |
A5-2. 中央図書館で借りた本を自然科学系図書館で返すことはできますか。
他館で返却することができます。 ただし,未製本雑誌 は中央図書館のカウンターに直接返却してください。 ※法学類図書室,経済学類図書室,所属の研究室などからご自身が直接借りた資料は,借りた図書室または研究室に直接お返しください。 |
他館でも返却することができます。 ただし,未製本雑誌は中央図書館のカウンターに直接返却してください。 |
A5-3. 開館時間外(閉館中)に本を返すことはできますか。
中央図書館の人社棟側の玄関付近にブックポストがありますのでご利用ください。 ただし以下の資料は,中央図書館のカウンターに直接ご返却ください。 ・図書に付属のCD等がある資料 |
【6】資料の場所 |
A6-1. 今月の新聞はどこにありますか。
ブックラウンジ内の新聞コーナーにあります。 |
A6-2. 先月の新聞はどこにありますか。
書庫(1階)にあります[→マップ参照|新聞の所蔵一覧(PDF)] *縮刷版が発行されるまで(約6ヶ月)は,原紙を保存しています。 |
A6-3. 新聞の縮刷版はどこにありますか。
過去5年以上は,書庫(地階(B1))の左側書庫を入ってすぐ右側の書架にあります[→マップ参照] 。 |
A6-4. 言語の辞書はどこにありますか。
2階の「参考書コーナー」の低書架「810~899」にあります。[→マップ参照] |
【7】館内コピー |
A7-1. コピー機は自由に使えますか。
図書館に置いてある複写機は著作権法第31条に基づき,館内所蔵資料の文献複写にのみ利用できます。ノート等持込物の複写はできません。これらは,生協やコンビニのコピー機をご利用ください。 |
A7-2. なぜ,複写申込書を書いて提出するのですか。
他人の論文・記事等は,その著作者の許諾を得る必要があります。著作権法では,この行為(図書館で複写申込書を提出)により,直接,著作者に許諾を得なくても複写が可能とされています。ただし,全頁複写や未公表のものは著作者に許諾を得る必要があります。 *著作権法については,複写機の近くの掲示をご覧ください。 |
A7-3. 両替をしてもらえますか。
館内に両替機はありません。またサービスカウンターで両替はできませんので,小銭をご用意ください。中央図書館の複写機は,10円・50円・100円・500円硬貨のほかに,1000円札の使用が可能です。 |
A7-4. 雑誌の最新号の記事を複写したいのですが。
雑誌の最新号は複写できません。ただし,次号が発行された後,もしくは発行後3ヶ月経ったものについては複写可能です。 |
A7-5. 書庫にある資料は,コピーしてよいですか。
雑誌,図書とも著作権法*の範囲内で複写可能です。2階の「複写コーナー」で複写した後は,書庫の元の場所に戻しておいてください。 *著作権法については,複写機の近くの掲示をご覧ください。 |
A7-6. 和装本(和綴じの本)は,コピーしてよいですか。
和装本の複写は,資料保護のため電子複写機による複写はできません。 |
A7-7. 修士論文・博士論文は,コピーしてよいですか。
1)本学学生の博士論文は,著作権の範囲内での複写は可能です。つまり一部分(2分の1以下)の複写は可能ですが,全文の場合には著作権者の許諾が必要です。 2)本学学生の修士論文は,ごく一部所蔵していますが,部分的な複写でも著作権者の許諾が必要です。 ※近年の博士論文はWebでも公開されているものが多いので,そちらでもお探しください。 |
【8】他大学等図書館の利用 |
A8-1. 他大学の図書館を利用したいので紹介状を発行してほしいのですが。
訪問される10日位前に,図書館サービスカウンターへお申し出ください。その際には,事前に,開館日程,資料の所在を確認のうえ,訪問希望日,図書館名,資料名等をお知らせ願います。図書館で相手館に問合せて,了解を得てから紹介状を作成しお渡しします。 [→詳細] |
一般利用者の方には,紹介状発行のサービスは行っておりません。ご了承ください。 |
A8-2. 金沢工業大学ライブラリーセンターを利用したいのですが。
入館の際に会員証(石川県大学図書館協議会)の提示が必要です。訪問前に,図書館サービスカ ウンターへお申し出ください。「会員証」をその日限りでお貸ししますので,利用後は速やかにお返しくだ さい。 |
一般利用者の方は,直接金沢工業大学ライブラリーセンターにお問い合わせください。 |
【9】他機関からの図書借用・複写取寄せ(ILL) |
A9-1. 他大学にある本を借りたいのですが。
図書借用の申込手続きをしてください。 図書館Webサイトにある「図書館オンラインサービス」にログイン(金沢大学IDとパスワードが必要)します。『ILL文献複写・図書貸借申込』をクリックして『新規依頼』ボタンを押します。必要事項を入力して申し込みます。 ※雑誌の借用はできません。「複写」になります。 |
一般利用者の方は,お住まいの近くの公共図書館もしくは所属の大学図書館にお問い合わせください。 |
A9-2. 公費で利用したいのですが。
学生は指導教員の承諾が必要です。ILL文献複写・図書貸借申込の説明画面 から,「令和××年度利用申請書」を印刷し,必要事項(指導教員の予算コード等)記載後,指導教員に許可をもらい図書館サービスカウンターへ提出,図書館で登録ののちに公費で申込みが可能となります。 |
A9-3. 科学研究費で利用したいのですが。
利用可能です。詳細は,以下の図書館WebサイトのILL詳細説明画面をご覧ください。[→ILL詳細説明画面]。 |
A9-4. 他大学から取寄せる場合,料金はどのくらいかかりますか。またどのくらいで届きますか。
文献複写の料金は,複写料(1枚 おおよそ35~55円)と送料の合計になります。 図書借用については,往復の郵送料がかかります。(郵送料は資料の重さによって異なりますが,目安としては往復1,200~1,700円です)。取寄せまでの日数等は次のページをご覧ください[→詳細]。 |
A9-5. 学外の者ですが,遠方のため文献(もしくは本)を郵送してもらうことはできますか。
一般利用者の方は,お住まいの近くの公共図書館もしくは所属の大学図書館を通じてお申し 込みください。ただし,研究室所蔵資料の場合はお断りすることもあります。 |
【10】OPAC plus |
A10-1. OPAC plusで図書館にある所蔵情報の見方がわかりません。
所在については,「中央図○○」のものは,中央図書館で所蔵しています。[→>中央図書館所蔵のOPAC plus所在名とコーナー名] ○図書は,OPAC plusに表示されている請求記号(分類番号と著者記号)順に並んでいます。書架には分類番号が表示されていますので,該当する書架を探してください。 ○雑誌は,アルファベット順に並んでいます。書架にアルファベットが表示されていますので該当する書架を探してください。 「→OPAC plusを使おう!」 ご不明な場合は,図書館サービスカウンターにお尋ねください。 |
A10-2. 読みたい資料が「研究室貸出」になっているのですが,借りられますか。
直接借りに行くことはできません。文献複写または図書借用の申込手続きをしてください。(※所在が「法科大学院図書室」となっている資料は,法科大学院専用図書のため閲覧,貸出ともできません。) 1.図書館Webサイトにある「図書館オンラインサービス」にログイン(金沢大学IDとパスワードが必要)します。 |
一般利用者の方は,直接借りることはできません。お住まいの近くの公共図書館もしくは所属の大学図書館を通じてお申し込みください。ただし,研究室所蔵資料の場合はお断りすることもあります。 |
【11】パソコン・ネットワーク・その他 |
A11-1. 館内でインターネットを使いたいのですが。
2階ホールのインフォスクエアで利用ができます。 利用の際Kains IDとパスワードが必要です。 なお,自分のPCを持ち込んでの利用もできます。 ■無線LANを設置しています。また,2階:マルチメディアブース側の閲覧机には,有線LAN情報コンセント設置の個人用閲覧席があります。 [ →中央図書館内でのパソコン利用について ] |
一般利用者の方は,館内でのインターネット利用はできません。申し訳ございませんが,ご了承ください。 |
A11-2. 館内のPCを使ったあと,印刷したいのですが。
2階ホールのインフォスクエアのPC,または持ち込みPCから印刷することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 [ →館内PCからのプリンタ印刷について ] |
一般利用者の方は,館内でのインターネット利用および印刷はできません。申し訳ございませんが,ご了承ください。 ■学外データベース・電子ジャーナルの利用について 電子ジャーナルのタイトルごとに,許諾の状況をお調べいたしますので,サービスカウンターにお尋ねください。 ※調査に時間がかかり,当日中に回答できないことがありますので,あらかじめご了承ください。 [ →サービス内容についてはこちらをご覧ください。] |
A11-3. 金沢大学IDを忘れました。
学生証の裏に印字されていますので,お確かめください。 印字されている金沢大学IDで認証できない場合は,学生証を持参のうえ, パソコン相談カウンター(学術メディア創成センター 2F)へお尋ねください。 又は,下記の「お問合せフォーム」からご連絡ください。 |
A11-4. Kains IDを忘れました。
図書館では管理しておりませんので,学術メディア創成センターへお問合せください。 |