「能登と、作家と、作品と、」石川近代文学館 能登半島地震復興応援出張展示 / Ishikawa Modern Literature Museum Traveling exhibition
この度、中央図書館において「能登と、作家と、作品と、」と題した展示を行います。
石川近代文学館が所蔵する能登にゆかりのある作家(※)の実資料や作家のプロフィールパネルを展示するとともに、当館所蔵の能登を舞台にした作品を展示します。この機会に、ぜひご覧ください。
期間:令和7年10月15日(水)~11月6日(木) *初日(10/15)は近代文学館の学芸員が常駐します(10:00-16:00予定)
場所:中央図書館 思考の森・ブックラウンジ(ギャラリーα)
※能登にゆかりのある作家:
松瀬青々・加能作次郎・折口信夫・藤澤淸造・坪野哲久・岡部文夫・杉森久英・戸部新十郎・半村良・西のぼる・西村賢太
★関連イベント★
10月30日(木) 朗読会 「夜神、または阿神吽神(さだまさし氏作)」
【お問合せ先】
金沢大学附属図書館 johokikaku-kafuku@adm.kanazawa-u.ac.jp
*石川近代文学館は令和6年能登半島地震による建物被害のため閉館中です。
本企画は、図書館が行う能登半島地震復興支援の一環として実施します。